子宮頸がんは定期的な検診とワクチン接種をおこなうことで、予防できるがんといわれています。ただ、検診となると病院に行く時間がなかったり、検査が恥ずかしいという声も少なくありません。
そんな方にオススメの子宮頸がんリスクチェック「パピア」で検査をしてみませんか?
「パピア」は子宮頸がんの原因となるHPVウイルスに感染しているかどうかを自宅で検査ができるサービスです。検査キットの中には採取器具や説明書、検体返送用封筒が入っており、検査キットは外側から中身がわからないように郵送されます。
※SelCheck「パピア」公式サイトでの購入となります。(公式サイトに移動します)